仙台市青葉区にあるマンションで、室内のドアに空いてしまった穴の補修工事の事例をご紹介します。
生活をしている中で壁やドアにうっかり物をぶつけてしまい、傷がついたりへこんでしまったりすることってありますよね。
今回の依頼では、お子さんがトイレのドアにこぶし大の穴を開けてしまったということでした。
ドア自体を丸ごと交換でもいいのですが、それだと費用もかさんでしまいます。そこで、低コストに抑え、更に一日工程で施工できる穴の部分のみの補修をご提案した事例になります。
施工は、穴の周辺をマスキングテープで囲み、しっかりパテを盛って埋めたあと、周囲と馴染むよう塗装します。
補修後は、どこに穴が空いていたのかわからなくなってしまうほど綺麗に仕上がり、ご満足いただけました♪
ドア以外にも壁や床、天井などに空いてしまった穴や傷のリペアも可能ですので、まずはご相談ください!
わかりやすい説明・安心価格で年間1500件の施工実績!
宮城・仙台で愛されて17年のハートラインが、無料で出張調査(南東北エリア)・お見積り、予算に合わせたご提案をいたします。
まずはお気軽にコチラの「無料相談・お問合せ」からメールか、0120-4909-55まで「HPを見た」とご連絡ください。
種 別 | マンション |
---|---|
施工期間 | 1日 |
ご予算 | 7万円 |
施行場所 | 仙台市青葉区 |