仙台市若林区にあるマンションのリフォーム事例です。
洋室を子ども部屋にするためカーペット敷きの床をフローリングへと張り替えるのにあわせて、古くなった水廻りなどほかの部分もリフォームをしたいというご依頼。
変更したい場所が明確だったため、それぞれでどういう環境が理想かをお聞きし、メーカーショールームで実際の商品を一緒にみながら提案、具体的なイメージをすり合わせていきました。
【 洋室】
元々カーペット敷きだった洋室をフローリングへと変更。張り替えには、階下へ足音が響かないよう『ノダ ウォークフィット45』という防音効果のあるフロアをセレクトしています。
滑りにくく汚れにも強い抗菌仕様で、子ども部屋にピッタリな床材です。
天井と壁のクロスもすべて貼り替えました。
【 和室】
和室も既存の畳を撤去しフローリングに張り替えました。こちらにも子ども部屋と同じ防音フロアを使っています。
また天井、壁のクロスに加え、襖もフローリングの雰囲気に合うようモダンな柄へと貼り替えました。
【 トイレ 】
掃除道具が床にあるため、雑然としたイメージのあったトイレは、背面のタンクを含むキャビネットに収納できるTOTOの『レストパル』へと交換。
小物がすっきりと片付き、便座自体も凹凸の少ないデザインでお掃除がラクになります。
棚付き二連紙巻器、タオルリングも交換し、天井・壁クロス、クッションフロアも貼り替えました。
【 バスルーム・洗面化粧台 】
浴室は、 TOTOのシステムバス『ひろがるWYほっカラリ床シリーズ』へと交換。人間工学を応用した浴槽や、たっぷりと浴びられるシャワー、冬でもヒヤリとせず水はけがいい床など、多彩な機能でより快適なバスタイムを過ごせるようになりました。
浴槽横の手すりや、小物掛けワイヤー収納も取り付けました。
洗面化粧台はこちらもTOTOの『オクターブ』へと入れ替え。明るい照明と大きな三面鏡で身支度もはかどります。
横に設置したトールキャビネットもあわせてたっぷりの収納を備えているのもポイントです。
天井・壁クロス、クッションフロアも貼り替えました。
【 ガスレンジ、レンジフード】
キッチンではレンジフードどビルトインコンロを交換しました。
レンジフードはリンナイの『クリーンフード』で、昨今流行りなノンフィルタのスリムタイプです。
フィルタの目詰まりによる吸引力の低下がなく、また掃除が必要なパーツも従来型に比べ少ないのでお手入れがラク。
ビルトインガスコンロも、レンジフードと同じくリンナイの『デリシア』へと交換。
レンジフード連動機能搭載で、点火のON⇔OFFと連動して、レンジフードの運転⇔停止が自動的に行われるため、ファンのつけ忘れや消し忘れの心配がなく省エネにつながります。また、スイッチに手が届きにくいという小柄な方や、お年を召した方にも便利な機能です。※コンロ連動機能を使うには、レンジフードと、ガスコンロのどちらも連動対応機種を設置する必要があります。お使いのガスコンロが連動対応機種かどうかについてもご確認ください。
【 リビングほか 】
今回のリフォームにあたり、設備の入れ替えがなかったリビングや廊下においても、天井・壁のクロスを全面的に貼り換えました。
全体的に白を基調としつつ、トイレ、システムバス、化粧台などにダークブラウンを用いて、高級感のある空間となりました。
今回はフローリング張り替えや水廻り各所の交換、内装貼り替えと全面的なリフォームとなりましたが、ポイントごとの工事ももちろん可能ですので集合住宅のオーナーさんなら空室対策として、ご自身でお住まいならより充実した暮らし造りのため、お悩み、お困りごとなどがあればぜひご相談ください。
わかりやすい説明・安心価格で年間1500件の施工実績!
宮城・仙台で愛されて18年のハートラインが、無料で出張調査(南東北エリア)・お見積り、予算に合わせたご提案をいたします。
まずはお気軽にコチラの「無料相談・お問合せ」からメールか、0120-4909-55まで「HPを見た」とご連絡ください。
種 別 | マンション |
---|---|
施工期間 | 60日 |
ご予算 | 317万円 |
施行場所 | 仙台市若林区 |